green apple
天然酵母パン
ベーシックブレッド
コース
(全8回、20種のパンが学べます!)
パンを焼く香りで家族を笑顔にしよう
体験クラスに予約する
国産小麦で焼く天然酵母パン教室
パンづくりを愉しむ。
\パン作りって楽しいーー!/
green appleびせみのりです。
パン作りに出会って16年が経ちます。子育てしながら、育ち盛りの子供たちのために、せっせと楽しくパンを作ってきました。さらさらな粉から、美味しいパンになる。料理は化学、というように、粉が、水と合わさることによって、固体になり、膨らみ、焼くと美味しいパンがオーブンから出てくる!それが自分で作れるということが楽しくて嬉しくて、家族も喜んでくれて。それをみて、私も喜ぶ。
そんなみんなが喜びでいっぱいになるパン作りの楽しさをお伝えするコースです。
手作りだから材料はこだわる
★ポストハーベスト(防カビ剤)を使っていない国産小麦を使用
★きび糖、こめ油、バター、天然塩などを使用。マーガリン、ショートニングは使いません。
★北海道十勝地方のエゾヤマザクラのさくらんぼを分離源とした野生酵母のとかち野酵母を使用
ビーガン生地からリッチな生地まで。
ビーガンパンクラス。リッチパンクラス。
商用利用可能
大好きな人が作るものは格別に美味しい♡
手作りってハートフル♡
私が教室やる理由
手作りって素晴らしい
小学生の頃、お楽しみ会があり、一品持ち寄りで何か持っていかないといけなくて。忙しい母が、持ち寄り会に持っていくためのカップケーキを夜な夜な作ってくれました。
母がカップケーキを作ってくれたことがとても嬉しく、数十年たった今でもあの時の感動とカップケーキの味が忘れられないです。
どこのお店よりも、格別に美味しかったことが記憶として残っています。
そのような経験から、
手作りすることは食べて美味しいだけではなく、心の栄養にもなるということを感じています。手作りって素晴らしいのです。
ぜひ、大好きな人のためにパン作りをマスターしませんか。あなたの作ったパンをとても喜んで食べてくれると思います!そしてそれはずっと記憶に残ります!
大好きな家族のために、パン作り。始めてみませんか。
コースが終えるころには、家族が喜ぶ美味しいパンが自信を持って作れるようになります。
体験クラスへ参加する
パンの焼ける香りで、みんなにっこり♡
パンを焼く香りがオーブンから漂うあの匂い。
パンを焼く香りって、幸せを感じるアロマ効果もある
んです。加えて、
パン生地をこねることは、
心を落ち着かせてくれる効果もあり
、癒し効果も。
パンって、美味しい!いいにおい!癒し!と
どちらも楽しめます。
手に職。
パン作りも技術。
あなたの自信になります。
天然酵母は、初心者でも扱いやすいとかち野酵母をメインとした
クラスです。
じっくり発酵させる麹でできたホシノ天然酵母使用するホシノ酵母も使用パンもあり♡
定番パンをしっかり習得できる!
パンも種類はたーくさんあるけれど。
その中でも、みんなが作りたい!というパンをアンケートし。
上位、20個のパンをメニューとしました。
ですので、子供も大人も家族みーんなが大好きな
そんなパンが作れるようになれます。
ビーガンからリッチパンまで、材料でパンが変わるということを体感できる!
ビーガン生地は、とても大好評。バターがなくとも、実はとても美味しく焼けるのです。アレルギーの方も多く、その対応に、作ってあげることができます。
バター、ミルクなどを使用したリッチパンは、ふわふわしていてみんな大好き。
材料によって、違うパンが仕上がるということを体感できます。
これだけは作れるようになりたい
green appleベーシックブレッドクラスについて
green appleはこんなパンクラス
★バターの代わりにオイルを使ったビーガン生地のパンが得意です。バターを使わなくても美味しいパンが作ることができます
★きび糖、こめ油、バター、天然塩などを使用
★パン作りの基本をしっかり座学で学ぶことができます
★粉、塩、水、酵母で作るシンプルなビーガンパンとバター、卵、生クリームといったリッチな食材を使ったパンを作ることで、幅広いパンをマスターできます
ベーシックブレッドクラス
(一般の方)
一般の方が対象です。
ご家庭で、パン作りを楽しみたい方のクラスです。
A,Bクラスあります。各5ヶ月間のクラスです。
○A.ビーガンクラス(2種✖️5回)受講料35,000円
No.1~11
○B.リッチパンクラス(2種✖️5回)受講料35,000円
No.12~22
・制作だけではなく、理論学びます。
・スープ、サラダドレッシングのレシピもプレゼント
ベーシックブレッドクラス
(講師クラス)
ご自宅で教室をスタートさせたい方のためのクラスです。
A.ビーガンパンクラス講師クラス代金 75,000円
A+B. パンクラス講師クラス代金 140,000円
(お得です!)
資格)1年以内に受講をお願いします
試験)パンの提出、筆記試験あり
*6月14日までにお申し込みいただきましたら、
129,800円とお得です!
8日間のカリキュラムです。
ベーシックブレッドクラスメニュー
ビーガンパン
基本のビーガン生地 黄金レシピ
No.1 ビーガン生地基本の丸ぱん
green appleの基本の基本のパン。
意外と一番難しいパンかもしれません。
シンプルほど難しい。これだけはマスターしてほしいパンです。
No.2 みんな大好きソーセージぱん
子供も大人も大好き。浮き輪型、ぐるぐる巻き方2種学べます。
全粒粉入りビーガンパン生地
No.3
ビーガン生地タームパン
(沖縄産お芋)
ターム。沖縄の田芋。県民のソウルフード的なお芋。さつまいもでも可。全粒粉生地。
No.4 ビーガン全粒粉生地ピザ
パン生地を過発酵させてしまった!!など失敗してしまったとき、そのままパンを発酵させて焼いたとしても美味しくないが、ピザにすると美味しく食べれる。
ビーガン
全粒粉入り
ハードパン
No5.
ビーガンくるみと
ゴマの全粒粉パン
素朴なパン好きな方に大人気なパン。いろんな成型しても楽しい。
No.6 ビーガンライ麦
カンパーニュ
ビールでこねるライ麦パン。バヌトン模様と綺麗なクープは、みんなの憧れ。焼けたらみんなに自慢できます。初心者向けの誰でも気軽に焼けるカンパーニュ。
紅茶葉入り
ビーガンパン生地
No7. りんごパン
トッポとかぼちゃの種をのせ、中にはりんごのジャム入り。かわいさ100%!大人気のりんごのパン。
No.8.りんごのケーキパン
パンをケーキにしてみる?の発想から生まれたパン。
王冠みたいな成型も大人気。オレンジでも美味しい。
薄力粉
とブレンドビーガン生地
No.9.プチフランスパン
シンプルイズベスト。シンプルなパンに、バターを乗せて焼くのが究極に美味しいの。クラスでは、そのまま&あんバターサンドにしていただきます。
No.10. ほくほく肉まん
え!肉まん自分で作れるの?とみなさん驚かれます。とっても簡単なほくほく肉まん。家族とほっこり食べてほしい肉まん。
リッチパンクラス
卵入り
リッチパン生地
No.11. 抹茶マーブルパン
(動画レッスン)
白餡に抹茶を混ぜて、抹茶餡を作ります。さくら餡、紅芋餡、さつまいも餡に代替えしても楽しい♪
No.12. みんな大好きタコパン
沖縄の人気フードタコライスのパンバージョン。
タコスミートを作り、チーズと一緒に詰めていきます。
リッチなソフトなパン生地がよく合います。
牛乳+バター
のパン生地
No.13. ミルク食パン
基本の食パン。牛乳をたっぷり入れて、ふんわり香り高く焼き上げます。食パンが自分で焼けるなんて、なんて素敵!
No.14. シナモンロール
大好きなパンの代表のパンです。ぜひともぜひとも作ってほしい!
シナモンシューガーのせてくるくる巻いて巻いて。
アイシング、チーズフロスティング、シンプルまたは粉糖。お好みで仕上げてね!
ミルク+ココア+米油
使用生地
No.15.クマのちぎりパン
型に丸パンを詰めると、ちぎりパンに。ちょっと一手間で、お子さんが喜ぶパンに。がんばって作ってみよう。
No.16.ハートのチョコパン
ありがとう、の感謝を込めて。ハートのパンを作ってみよう。大好きでもいいと思う。あなたの想い、ハートのパンで伝えてみよう。
バレンタインのプレゼントにも大人気のパン。
リッチな
ミルク+バター
使用生地
No.17.ふわふわコッペパン
(白生地:卵サンド)
リッチなパン生地でふんわふんわに焼き上げよう。
卵パンにして仕上げるよ。アレンジ無限のコッペパンはぜひマスターしちゃお。
No.18.フルーツサンド
(ブラックココア生地)
スイーツ系のコッペパンも楽しい。生クリームたてて、お好みのフルーツのせて仕上げよう。
No.18.焼き芋パン
No.19.マーブルメロンパン
みんな大好きメロンパン。ぐるぐる渦巻き模様がかわいいです。ゆるめのビスケット生地を作って、らくらく
仕上げます。
No.20.焼き芋パン
(録画レッスン)
ふかふかお芋の餡から作ります。
生地も、餡もビーガンなので、アレルギーをお持ちの方にも安心して食べていただけます。
焼き芋成型が大人気です。
ビーガン生地
No.21.ソフトベーグル
プレーン、チョコ生地、胚芽の生地3種を作ります。
ベーグルはボリュームがあるので、育ち盛りのお子さんにぜひ作って欲しいパンです。バリエーションは、無限!渦巻きベーグルもかわいい。
No.22.クリカボチャのミニ食パン
鮮やかな黄色のカボチャの食パンは、女性に大人気のパンです。
ビーガン生地も、かぼちゃのでんぷん効果でふんわり焼くことができます。生クリームを入れるとさらにふんわりリッチな味わいに。定番にしたい人気パンです。
インストラクター(講師)コース
こんな方におすすめです
何か学びたいと思っている方
パンが大好きな方
パン作りをマスターしたい方
パン教室をしたい方
パンを販売したい方
天然酵母パンが作りたい方
安心なパンを作りたい方
ビーガンパンが学びたい方
講師クラスは
A+Bコースは全8回のクラスです。
*Aのみビーガンのクラスは全4回です。
最短4ヶ月で講師資格が取得可能です。
*ビーガンコースのみですと最短2ヶ月で習得可能です。
よくあるご質問
Q1.一般クラスとインストラクターコースは、何が違うの?
A.
インストラクターコースは、商用利用可能なクラス。ご自宅でご自分教室をスタートしたい方向けのコースです。
課題(パン焼き、筆記)、スタイリング、写真の撮り方、どんなパン教室にしたいか、コンセプト作り、
インスタの始め方、実際パンの講師となり、教えていただくデモンストレーションのクラスもあります。
卒業後は、自信を持ってパン教室がスタートできます。
ご活躍の先生
和宇慶リミコ先生
green appleベーシックブレッドインストラクターコース認定講師。宜野湾市で、パン、お菓子、麹、薬膳、ロースイーツと、幅広いクラス展開で知識の広さはピカイチの教室を主宰。
パン歴30年以上、講師歴30年の代ベテラン。
歩くパン博士。笑顔のかわいい先生です。
インスタグラム→@kukuru438
玉木光代先生
ご卒業後、那覇市小禄で時短パン教室「ボヌール」を開講。その後、糖質オプパン、米粉パンクラスをスタート。オリジナル性溢れる、美味しいパンを多く開発。米粉パンクラスは、一般クラス、商用利用(動画付き)コースも受付しています。
いかに早く、いかに美味しくをテーマに、愛溢れるクラスを開催している。明るく、楽しいクラスが人気。
インスタグラム→@1201cooking2
与那嶺さん
西原町でしふぉんケーキ屋さんLULUを経営。
南城市でシフォンケーキとパンの販売を行なっています。
時々、シフォンケーキ教室を開催している。
やりたいことやりなさい、のご家族の支えあって、
好きなことを仕事にされ楽しんでおられる優しいさ1000%の方です。
インスタグラム→@lu _chiffon2022
体験クラスのご案内
ベーグルクラスを定期的に開催しています♪
各コースが気になる方は、ぜひ!体験クラスとして
ご参加ください。ベーグル4種を一緒に作ります。
5〜6個お持ち帰りです。
日時:6月7日10時〜13時
料金:6,000円
天然酵母ベーグルパンを作ります。卵乳製品を使わず、おいしくふっくら焼き上げます。
ベーグルは、大きくて食べ応えがあるので、ぜひ育ち盛りのお子さんがいる方にぜひマスターしてほしいです。
一次発酵なしなので、時短でパンが作ることができます。
初心者さんにおすすめのパンです。
今すぐ申し込み
体験受付中!
お問合せくださいませ。
体験予約
講師紹介
びせみのり
次男がアレルギーがあり、独学でビーガンパンを作り始めました。
一番下の娘が生まれてすぐに、天然酵母パンが学べる教室を見つけて、パン教室に5年通いました。
バターがなくとも美味しいパンが焼けることが衝撃的でした。その後、パンにはまり、2012年より、沖縄県読谷村で天然酵母パン教室をスタート。
これまでたくさんの方と一緒にパンを焼いて楽しんできました。
2021年より、オリジナルのクラスをスタート。
同年、パンの講師クラスもスタート。
約2年お休みののち、今回再開させていただきます。
パン作りにハマるお仲間大募集。
あなたのご家庭にもhappyパンの香りで幸せいっぱいにしてほしいパン歴16年の講師です。
天然酵母パン教室アラカルト講師資格あり。
インストラクター認定講師開催の教室
宜野湾校
名称
心薬楽パンとお菓子の教室
講師:和宇慶リミ子
住所
宜野湾市
電話番号
090-1941-7223
アクセス
お申し込みいただいたあと、ご連絡差し上げます。個人宅ですので、掲載できませんことをご了承くださいませ。
お問い合わせ
Message
お名前
お電話番号
メールアドレス
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
ご希望の連絡方法
メール
電話
お申し込み、お問い合わせ
私はロボットではありません
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。